お気に入り物件
0
保存した条件
0
最近見た物件
0
ホーム
ホーム
お役立ちマガジン
オープンハウスの家
File.02 窓が多くて、陽当たりのいい3階建て。 快適なリビングで、くつろぐ時間がお気に入り。
File.02

2017年 7月

今月のオープンハウスの家

窓が多くて、陽当たりのいい3階建て。
快適なリビングで、くつろぐ時間がお気に入り。

1/8

懐かしさを感じる駅前通りを途中で折れると、すぐ目の前にオープンハウスグループが手がけた注文住宅が立ち並ぶ一角が現れます。そのエリアの中でも、スタイリッシュでモダンな外観がひときわ目を惹くT様邸。20代のご夫婦が建てたのは、窓が多くて明るい3階建て。リビングの大きな窓から入る陽射しの中で、ゆったりとくつろぐひとときが2人のお気に入りです。

※取材当時の商品は、現在取り扱いがない場合もございます。

間取図

 

物件DATA

土地面積 47.77m²
建物面積 86.35m²
間取り 2LDK
構造·工法 木造3階建て
駐車場 有り/1台

外観・側面

めざしたのは窓が多くて、明るい家。
広いエントランスも自慢です。

(左)黒の外壁がスタイリッシュでモダンな印象。バルコニーの目隠しの木目調素材と部分的にあしらったグレーのサイディングが外観のアクセントに。
(右)さまざまな形状の窓を組み合わせて、︎採光をしっかり確保しています。

「1階に部屋を作るより玄関を広くしたい」というご主人の希望に沿って、1階に水まわり、2階にLDK、3階は主寝室とゲストルームという間取りに。設計のポイントは「窓を多く、大きく」。両隣の家が少し引っ込んでいるため、エントランスに、玄関脇と階段下の窓から光が差し込みます。

家全体のコンセプトは「スタイリッシュモダン」。外壁のサイディングになじむよう、窓のサッシはすべてブラック。ドアや建具は濃い木目調をセレクトし、床材は高級家具にも使われるブラックチェリーで統一しました。インテリアは「ホテルライク」をテーマに、「インテリアが大好き!」という奥様がアクセントクロスからカーテン・家具まで、すべてセレクト。海外のホテルのような空間に仕上っています。

玄関

広い玄関ホールはご主人の希望の1つ。フロストガラスの窓から陽射しが入るので明るいエントランスを実現できました。たたきは高級感のある白い大理石調のタイルをセレクト。靴収納には全身が映る姿見を付けて。

玄関収納・階段下

(左)玄関横に大容量の収納スペースを設置。引き戸なので、玄関のたたきと上がり口の両方から開けられます。
(右)階段下の窓から入る光で、パウダールームは明るく、爽やか。アイアンの手すりがオシャレです。

洗面所

パウダールームも広々。洗面台は120cmの洗面ボウルを採用。鏡の裏も収納なので化粧品もすべて収納できます。収納は引き出しタイプをセレクトしたので、タオルやストック品の出し入れもラクラク。

リビング

高い天井と大きな窓が目を惹くLDK。
こだわりのキッチンは、収納力がポイント。

(上)ワンフロアのリビングは16畳。天井が高いので、お友だちが8人集っても圧迫感がなかったそう。テレビ側の壁と折り上げ天井にあしらったベージュブラウンのアクセントクロスが、インテリアの絶妙なスパイスになっています。
(下)掃き出し窓は、横256cm×縦180cmのビッグサイズ。3つの窓から光が入るので、ダウンライトのみで十分な明るさ。階段途中にある小窓を開けると、やさしい風がリビングを吹き抜けていきます。

リビングの大きな窓は、この家のシンボル。「陽当たりがいいね」とご主人も大満足です。標準よりも天井を高くしたことで、開放感が生まれました。休日は、心地いい陽射しの中で、ゆったりと過ごす贅沢な時間を楽しんでいます。

そして、奥様がLDKで一番こだわったのがキッチン。壁側にオプションで収納を付けたので、食器がすべて収まりました。シンクや調理台の後ろに収納があると作業もスムーズ。間隔も広いので、ホームパーティのときに数人で使っても余裕の広さだったそう。家のそこここに、若いご夫婦ならではのセンスが光る、まさに「こだわりの家」。奥様は「最初はまだ早いかなと思ったけど、今はこの家を建てて本当に良かった!主人には感謝しています」と微笑まれました。

キッチン

(左)システムキッチンはタカラスタンダード。収納が多く、いつもきれいな状態をキープしておけるので、料理のモチベーションも上がります。
(右)壁側の引き出しは半分オープン。市販のゴミ箱がぴったり収まりました。

主寝室

陽射しがたっぷり入るベッドルーム。
シックなインテリアでホテルのように。

家具はクイーンサイズのベッドのみというシンプルな主寝室。カーテンはリビングと同じ色で柄違いをセレクト。設備機器とまとめてオーダーしたので、家の引き渡し時には、全室にカーテンが取り付けられていました。

ウォークインクローゼット・ゲストルーム

(左)主寝室のウォークインクローゼットは奥様専用。作り付けの収納があると家具を買う必要がないので部屋がスッキリ。
(右)大きな窓から光が差し込むゲストルーム。こちらのウォークインクローゼットはご主人専用です。

トイレ

(左)寝室の脇にあるメインのトイレ。窓と小さなファンが付いているので換気もバッチリ。
(右)大容量の収納スペースがあるので、買い置きのペーパーや掃除道具などもたくさん収納できそう。

目次

公式アカウント

住まいに関するお役立ち情報やおすすめ記事をお届けします。

おすすめのコンテンツ

ページの上部へ