オープンハウスは、年次に関係なく頑張った人を正当に評価し、報酬と昇格の機会を与える実力成果主義の人事制度を整えています。
オープンハウスは、社員が幸せに働くことができ、その家族が豊かになる各種制度を保有しています。
子育てをする社員が働きやすい環境を提供する制度ダイバーシティの一環として、育児と仕事の両立を支援するために、子育て中の社員が働きやすいフレキシブルな就労スタイルを提供する当社独自の勤務制度。この制度は実際に働く従業員の発案で制定されました。
5パターンの勤務体系が設定されており、また始業終業時間の変更には柔軟に対応しているので保育園の登園、退園時間を考慮した勤務が可能です。
勤務時間限定プログラムA
(資格職位継続)
勤務時間限定プログラムB
(資格職位継続)
フレキシブルプログラム
短時間勤務プログラム
在宅勤務プログラム
子育て中の社員だけでなく、妊娠中の社員も会社の承認により制度を利用することが可能です。
社員やその家族の冠婚葬祭に支払うご祝儀やご香典、お見舞金などの手当です。社員やその家族の結婚、出産、死亡などに対して支給。当社では「結婚祝金」「出産祝金」「香典・供花・弔電」「傷病見舞金」「災害見舞金」を支給しています。
会社が従業員の出産を支援する制度。勤続年数が5年以上の従業員を対象として、出産時に手当金を支給します。
※当社には社員の親睦と相互扶助を目的とした「社員会」があり、結婚や出産またご不幸の際に社員会からも慶弔見舞金が支給されます。
会社が保有する物件に安価な家賃で住める制度です。当社では川崎、南行徳に社有社宅があり、希望者は空室があれば入居可能です。
社有社宅は市場より安価な家賃に設定しているので月々の支出を抑えることができます。また、敷金、礼金なしなので初期費用を心配する必要がありません。各営業センターにアクセスのしやすい、下記の場所に社宅を用意しています。家賃については、周辺価格の3割引程度で住むことが可能です。
その他の地域にも、社宅を用意していきます。
会社の指定した資格を取得した際に支給される褒賞金。会社の指定する資格取得者に対して所定の金額を支給する制度。
会社が出してくれる掛け金を元に自分で老後の年金を運用しながら積み立てる制度
成績優秀者や永年勤続者の労に報いるためのお祝い制度
企業が従業員に対して自社株を保有させる制度
自社物件購入時の仲介手数料が大幅割引になる
会社が費用を負担し従業員を生命保険に加入させる制度
社員やその家族の冠婚葬祭の際に利用できる休暇