ショッピング施設に恵まれ、大小さまざまな公園が点在する南砂町エリア。日本橋まで10分、大手町まで11分と、都心への快適なアクセスも魅力です。そんな南砂エリアで、わくわく、ドキドキの南砂ライフ体験をレポートします。
第五砂町小学校がすぐ近くにあるので家族も安心です
家事を終えスナモ内ドゥ・スポーツプラザへ日頃の運動不足を解消
スナモのレストラン&フードコートでママ友とランチタイム
食料品や日用雑貨品数も多く何でも揃うスナモは凄く便利です
帰宅した娘とおやつを食べながらのおしゃべりタイム
娘と愛犬を連れ荒川の河川敷までノンビリお散歩
スナモにはイロイロなお店があるから一ヶ所で買物まで済むし、時間に余裕ができるから子供との時間もゆっくり過ごせるのが嬉しいですね。
ちょっと早起きして今日は夢の島公園まで二人で一緒にランニング
老舗のベーカリーナカヤパン店で予約したデニッシュでランチ
ランチの後は映画鑑賞話題の映画を見にららぽーと豊洲にGO
ゴルフの練習成果を旦那様に見せるべくメトログリーン東陽町へ
夕食の買い出しは充実な品揃えのトピレックプラザで
夕飯の準備もおしゃべりしながらだと結構楽しいものです
ショッピングにカルチャーが気軽に楽しめる施設や公園にスポーツセンターなど、近場で色々楽しめるから旦那様との大切な休日も充実した時間が過ごせますよね。
出産前の公費負担による妊婦検査(14回)、妊娠高血圧症候群などの医療費助成、さらに出産後の子ども手当のほか、医療費の助成も中学3年生まで継続されます。第二子を出産された方へ江東区内共通商品券がプレゼントされるハッピーセカンド事業も嬉しい制度ですね。また、子ども家庭支援センターは子育て世代が集い語り合えるスペース。南砂町駅前にあるので、気軽に利用することができます。
毎月の返済額や現在の家賃など、あなたの知りたい項目から実際にシミュレーションしてみましょう。
調布駅は、新宿まで約20分で移動でき、都心へのアクセスが良いです。調布駅周辺に商業施設や飲食店などが多くあるため、住みやすいエリアといえるでしょう。本記事では、調布駅周辺の特徴を踏まえた上で、交通の利便性やお出かけスポットなどについて解説しております。
住宅の購入や売却を検討している方にとって、住宅価格の推移は気になりますよね。本記事では住宅価格の推移・今後の動向、住宅価格高騰の理由などについて解説をしています。また、費用を抑えて住宅を購入する方法についてなども解説します。
鶴見区は、横浜市の東部に位置し、東京にアクセスしやすいエリアです。駅前は再開発されて街並みが綺麗になり、商業施設ができたことで、より住みやすくなりました。本記事では、鶴見区の魅力や特徴を踏まえた上で、治安や住みやすさなどを解説していますので、ぜひ参考にしてみてください。
不動産価格に影響を与えるとされる“生産緑地2022年問題”。その内容と家さがしのベストタイミングを考えます。
神奈川区は、神奈川県横浜市の東側に位置する東京湾に面したエリアで、都会すぎず落ち着いた雰囲気が住みやすいと人気です。本記事では、神奈川区の住みやすさのポイントや商業施設、子育て支援、区内の新子安や三ツ沢上町、反町エリアの住みやすさついて詳しく解説していきます。
横浜市磯子区は、広大な自然と優れた交通アクセスが特徴的なエリアです。子育て支援が充実しているのに加え、親子で楽しむことができるお出かけスポットも多いため、子育て世帯でも住みやすいといえます。本記事では、磯子区の住みやすさや魅力、治安などを解説します。
茅ヶ崎駅周辺は、南は海で北は山といった自然に囲まれたエリアでありながら、交通アクセスも良く通勤・通学にも便利です。自然豊かで都会のような喧騒がなく住みやすさは抜群です。本記事では、茅ヶ崎市の特徴や交通アクセスの利便性、お出かけスポットなどを解説しておりますので、ぜひ最後までご覧ください。
鶴見駅周辺は親子で過ごせる公園や、お買い物に便利な商業施設が多く、利便性が高いエリアです。住宅街は閑静で治安が良く、子育て世帯も住みやすいでしょう。本記事では、鶴駅周辺の特徴や、子育て世帯から見た魅力・住みやすさをご紹介します。
家さがし初心者さん必見!
みんなが知りたい疑問や、家さがしに役立つ基礎知識をわかりやすく解説します。
最新情報をお届けします