お気に入り物件
0
保存した条件
0
最近見た物件
0
ホーム
ホーム
お役立ちマガジン
家と暮らしのコラム
地域情報
神奈川県
川崎市
川崎市多摩区
川崎市多摩区の住みやすさは?宿河原や中野島の住みやすさも紹介!

川崎市多摩区の住みやすさは?宿河原や中野島の住みやすさも紹介!

2023年12月06日(水)

多摩区は、神奈川県川崎市にあり、東京に近いエリアに位置しています。登戸駅からは小田急で乗り換え無しで新宿まで約20分、JR南武線では川崎までも乗換無しの20分で行くことが可能です。これから多摩区に住もうと検討している方は、多摩区の住みやすさや利点などが気になるところでしょう。そこで本記事では、多摩区の住みやすさや交通の利便性、お買い物スポットや治安などを解説します。ぜひ最後までご一読ください。

目次

そして、川崎市多摩区で戸建て物件の購入を検討している方には、当サイトへの会員登録がおすすめです。

当サイトに会員登録すると、閲覧できる物件数が大幅に増え、会員限定物件の情報をいち早く得ることができます。

会員登録は30秒ほどで完了いたしますので、ぜひ会員登録してオープンハウス限定物件をご確認ください。

また、オープンハウス公式LINEでも限定物件やお得な情報を毎週配信しているので、友だち登録をして家探しの際の参考にしてみてはいかがでしょうか。

記事監修

加藤 健吾

宅地建物取引士/公認不動産コンサルティングマスター
首都圏10センター以上でのセンター長の他、マーケティング長・総務部長としての経歴も有する。複雑な不動産の資産価値に関し、幅広い知識と経験をもとにアドバイスを提供。

川崎市多摩区の3つの特徴

多摩区

川崎市多摩区の魅力は、主に以下の通りです。

  • 都内までのアクセス抜群
  • グルメ・レジャー施設が充実
  • 再開発が進みさらに魅力的な街へ

詳しく解説します。

①都内までのアクセス抜群

川崎市多摩区からは、

乗換無しで都心まで約20分でアクセスできるので、通勤・通学に加えショッピングなどでも都心に気軽にアクセスすることができます。



小田急線では登戸駅・向ヶ丘遊園駅で急行が留まり、JR南武線は登戸駅が快速、京王稲田堤駅は特急が留まる駅になっており、3~4駅程度で都心に到着可能です。

東京都心に加え神奈川県の主要都市へのアクセスもしやすく、登戸駅から川崎駅まではJR南武線一本で約30分、横浜駅までは川崎駅から上野東京ラインで約10分でアクセスできます。

川崎市多摩区は東京都心と神奈川県の中心の中間地点に位置し、どちらにも便利にアクセスできるのが利点です。

②グルメ・レジャー施設が充実

川崎市多摩区は緑が多く、レジャー施設が充実しているのが特徴です。

また藤子・F・不二雄ミュージアムは大人1,000円/子供500円、かわさき宙と緑の科学館は入場料無料・プラネタリウム大人400円・中学生以下無料と、

リーズナブルに遊べる施設が多く、大人から子供まで家族連れで楽しめます。



<川崎市多摩区の主なレジャー施設>

  • 藤子・F・不二雄ミュージアム
  • 川崎市岡本太郎美術館
  • かわさき宙と緑の科学館
  • 生田緑地

また登戸駅近郊を中心にファンが多いグルメスポットが散在しており、本場イタリアで行われるピザ職人選手権で連続入賞を続ける「ヒッコリーファーム登戸店」や、孤独のグルメでseason5第1話でも紹介された稲田堤にある焼き肉店「寿園」などが人気です。

③再開発が進みさらに魅力的な街へ

川崎市多摩区の魅力の一つに、「再開発」があげられます。

登戸駅前の38階建て高さ140メートルのタワーマンションの建設計画、向ヶ丘遊園駅前には地上25階建てのマンション計画など、

総額約994億円をかけ2025年度の完成を目指しています。



<主な再開発計画>

  • 登戸駅前38階建てタワーマンション
  • デッキで駅と直結し4階まで商業施設
  • 向ヶ丘遊園駅前に25階建てマンション
  • 登戸駅と向ヶ丘遊園駅を結ぶ全長400m幅16mの登戸2号線
  • 両駅の無電中化
  • 向ヶ丘遊園跡地に温浴施設 など

駅前にはタワーマンションや商業施設が並び、郊外は温浴施設や自然体験施設が再開発される予定となっており、より住みやすいエリアになることが予想されます。

加藤

多摩区は乗換無しで都心まで20分、さらに神奈川県の主要都市へも気軽に行けます。地域には多くの緑が広がり、藤子・F・不二雄ミュージアムや科学館など、家族連れに楽しい施設が点在します。再開発計画により、高層タワーマンションや商業施設が登場し、より魅力的な街への変貌が期待されている街です。

川崎市多摩区の交通アクセスの利便性

登戸駅

川崎市多摩区の交通アクセスの利便性について、以下3つの観点で解説します。

  • 鉄道の利便性
  • バスの利便性
  • 高速道路の利便性

順番に見ていきましょう。

鉄道の利便性

川崎市多摩区は、主に以下の鉄道が乗り入れています。

  • 小田急小田原線
  • 京王相模原線
  • JR南武線

小田急小田原線の登戸駅は、小田急線とJR南武線の乗り換えができ、1日14万人以上が利用する主要駅です。

京王相模原線で新宿、JR南武線では川崎・立川までそれぞれ乗換無しの20分弱で行けるのでアクセスが良く人気です。

バスの利便性

川崎市多摩区には、川崎市バスや小田急バスなどが乗り入れています。

よみうりランドや藤子・F・不二雄ミュージアム、向ヶ丘遊園などレジャー目的の路線も多く、

登戸駅息や川崎方面・狛江方面などの路線も整備されており便利に利用することができます。



また川崎市は高齢者に対する福祉が充実しており、「高齢者フリーパス」などの優待制度でお得に川崎市バスなどを利用できます。

高速道路の利便性

川崎市多摩区には、高速道路のインターチェンジが存在しません。

川崎市多摩区からもっとも近いインターチェンジは、お隣の

川崎市宮前区にある東名川崎インターチェンジです。



東名川崎インターチェンジから多摩区役所までは約30分、新宿までは約40分でアクセスすることができます。

加藤

川崎市多摩区は小田急小田原線、京王相模原線、JR南武線といった路線が通っており、都心や神奈川へのアクセスが便利です。また、バス路線も充実しており、高齢者にはお得に利用できる優待制度があります。

宿河原の住みやすさは?

宿河原駅

宿河原は

閑静な住宅街が多く、自然豊かな環境で静かに暮らしたい人に向いています。



JR南武線の宿河原駅があり、登戸駅までは1分、川崎までは約25分で行くことができます。

娯楽施設や外食できるお店が少ないとの声がありますが、登戸駅まで徒歩で15分、自転車で5分前後で行けるので、そこまで不便を感じることは無いでしょう。

加藤

宿河原は自然豊かな環境で暮らしたい人におすすめできるエリアです。周囲にお店は少ないですが、登戸駅を利用すれば、不便なく暮らすことができるでしょう。

中野島の住みやすさは?

中野島駅

川崎市多摩区にある中野島は、

犯罪発生率・件数が少なく治安が良いので、女性や子供達にとって住みやすい環境となっています。



全国平均0.46%の犯罪発生率に対して、川崎市多摩区の犯罪発生率は0.27%とかなり低い水準になっており、その中でも中野島は「治安が良くて安心」と言った口コミが多く目立ちました。

駅はJR南武線のみですが、登戸駅・稲田堤駅が両隣りとなっており、小田急線・京王線に乗り換えができ、都心には30分程度でアクセスできます。

緑が多く落ち着いた環境でスローライフを満喫できるので、特にファミリー層に人気です。

加藤

中野島は治安が良いため、ファミリー層に人気のエリアです。小さなお子様がいるご家庭や、一人暮らしの女性でも安心して暮らせるでしょう。

川崎市多摩区の公園

多摩区の公園

自然が豊かな川崎市多摩区において、おすすめの公園を3つご紹介します。

  • 生田緑地
  • 稲田公園
  • 稲田多摩川公園

それぞれ順番に見て行きましょう。

生田緑地

生田緑地
所在地 神奈川県川崎市多摩区枡形7-1-4
電話番号 044-933-2300
利用可能時間 8:30~17:00
入場料 無料
駐車場 普通自動車:1時間まで300円(超過料金30分ごと150円)
大型自動車:1時間まで700円(超過料金30分ごと350円)
入庫:5:00~22:00
アクセス 【電車をご利用の方】
小田急線「向ヶ丘遊園駅」下車 南口から徒歩約13分
小田急線/JR南武線「登戸駅」下車 生田緑地口から徒歩約25分
【バスをご利用の方】
小田急線:「生田緑地入口」下車徒歩約3分
東急バス:「飯室」下車徒歩約10分

生田緑地は、

首都圏を代表する緑豊かな自然環境を有する緑地です。



園内には数多くのレジャー施設が備わっており、地域一帯は元より東京や県外からも多くの人が訪れる憩いの場となっています。

<生田緑地にあるレジャー施設>

  • 川崎市立日本民家園
  • かわさき宙(そら)と緑の科学館
  • 川崎市岡本太郎美術館
  • 川崎市藤子・F・不二雄ミュージアム
  • 伝統工芸館
  • ばら苑/しょうぶ園/あじさい山/梅園/つつじ山

緑地内にはレジャー施設の他に、そば処「白川郷」・カフェテリアTARO・Café星めぐりなど人気のグルメスポットもあるので、誰でもくつろげるゆとりの空間となっています。

稲田公園

稲田公園
所在地 多摩区菅稲田堤2-9-1
電話番号 044-946-0044
利用可能時間 24時間
入場料 無料
駐車場 入庫から2時間まで400円(以降延長30分ごと50円)
入庫:5:00~22:00
アクセス JR南武線稲田堤駅から徒歩で10分

稲田公園は多摩川河川敷に面し、

園内に少年野球場・桜の園・せせらぎ・児童プールなどの施設がある複合公園です。



駐車料が比較的安く、遊具が大きいので小さい子から大きい子まで遊べる穴場的な公園になっています。

夏は児童プールや公園内に240mに渡って流れる「せせらぎ」で、水遊びを安全な環境で楽しめる公園です。

稲田多摩川公園

稲田多摩川公園
所在地 多摩区登戸3653-1
電話番号 044-946-0044
利用可能時間 24時間
入場料 無料
駐車場 -
アクセス 小田急小田原線「登戸駅」(徒歩2分)
JR南武線「登戸駅」(徒歩2分)

稲田多摩川公園は、多摩川河川敷の多摩川水道橋すぐそばにある公園です。

コンクリートで舗装された広場は、近隣住人の憩いの場となっており、縄跳びや自転車の練習をする子供達が集います。

公園の入り口や周りには柵などの設備が無いので、子どもからは目を離さないよう注意してください。

加藤

自然豊かな多摩区には、大きな公園が点在しています。生田緑地はレジャー施設も充実しているため、休日に訪れる人も多く賑わっています。是非、お子様と一緒に訪れてみてください。

川崎市多摩区のショッピングモール

多摩区のショッピングモール

ここからは、川崎市多摩区にあるショッピングモールを3つご紹介します。

  • 小田急マルシェ登戸
  • GINZA FOREST
  • 宮前ショッピングセンター

順番に見て行きましょう。

小田急マルシェ登戸

小田急マルシェ登戸
所在地 神奈川県川崎市多摩区登戸3437-2
営業時間 ドトールコーヒー:月-土 7:00~21:00/日・祝:8:00~21:00
吉野家:24時間
中華食堂 日高屋1:8:00~翌1:00
セブン-イレブン:6:00~24:00
箱根そば:月-土:7:00~22:15/日・祝:7:00~21:00
SWEETS BOX 小田急登戸店:10:00~21:00
最寄りのバス停 小田急登戸営業所
駐車場 店舗によって提携駐車場有

小田急マルシェ登戸は、1階にはドトールコーヒー・吉野家・中華食堂日高屋、2階にはセブンイレブン・箱根そば・SWEETS BOXの6店舗が入るモールです。

小田急沿線は、大学が多く治安も良いので、登戸駅近郊で1人暮らしをする学生や若年層の社会人などにドトールや吉野家が多く利用されています。

GINZA FOREST

GINZA FOREST
所在地 神奈川県川崎市多摩区登戸2117
営業時間 GINZAFORESTの営業時間:24時間
・mamaro:8時〜20時
・1Fお手洗い:8時〜20時
・ストリートピアノ:8時〜20時
・喫煙所:8時〜23時
・ぽぽまるのお庭:8時〜17時
・エスカレーター:8時〜23時
最寄りのバス停 向ヶ丘遊園駅
駐車場 地下に33台のTimesパーキング有り
7:00-24:00:30分300円(税込)
24:00-7:00:60分100円(税込)
※GINZA HALL 707店を利用の場合、遊技時間無料
別途9台分のバイク駐車場有り
4時間毎に200円(税込)
※入庫後1時間は無料

GINZA FORESTは、小田急向ヶ丘遊園駅北口に位置し、1階にはドラッグストア/100均/カフェ、2階にはパチンコ/コミュニティースペース、3階には居酒屋/スポーツバー/ゴルフ練習場/フィットネスなど、約15店舗が出店するモールです。

川崎市が推進する区画整理事業の一環として建設された商業施設と賃貸共同住宅の複合施設で、敷地面積13,000平米超とエリア随一の規模を誇ります。

2階のコミュニティースペース「白いハコ」は、入ってすぐのカフェスペースで料金を払えば好きな席を利用できるスペースです。

デスクワークとしての個人利用や、共同利用として打合せ・ネット会議・ワークショップなど様々な用途で利用できます。

Wi-Fiや電源も無料で利用できるので、パソコンやタブレットを使ったワーキングもストレスなく進めることが可能です。

宮前ショッピングセンター

宮前ショッピングセンター
所在地 神奈川県川崎市宮前区犬蔵3丁目9-12
営業時間 10:00~23:00
最寄りのバス停 清水台(川崎市営バス)
駐車場 340台/身障者専用:5台
3時間無料以降30分毎¥500
24時間営業(3Fのみ)
10:00〜20:30(3F以外)

宮前ショッピングセンターは、

スーパー「マルエツ」、ホームセンター「ビバホーム」をキーテナントに持つ複合商業施設です。



その他には回転ずしの「魚べい」・バーガーキング・100均・ゲームセンターなど計11店舗が出店します。

駐車場は340台収容と十分な広さがあり、住宅街の幹線道路の交差点角地に立つので、車での来店で便利に利用できます。

加藤

多摩区には大きなショッピングモールがあり、買い物には不自由しません。スーパーや飲食店だけでなく、コミュニティースペースやホームセンターがテナントとして入っている店舗もあるので、自分の用途に合わせて利用すると良いでしょう。

子育て世帯から見た川崎市多摩区の住みやすさ・魅力

多摩区

ここからは、

子育て世帯から見た川崎市多摩区の住みやすさや魅力を2つのポイントに絞って解説します。



  • 待機児童 3年連続ゼロ
  • 子育て支援が充実

自然が多く治安が良い川崎市多摩区ですが、行政面でも住みやすさの魅力があります。

順に見てみましょう。

待機児童 3年連続ゼロ

川崎市多摩区の保育園における

待機児童は、令和3年~5年まで3年連続ゼロとなっており、共働きの夫婦にとって子育てがしやすい環境になっています。



人口減少の影響で6歳未満の就学児童数が前年比約95%と減少しているのに対し、保育所利用の申請者数は前年比101%と増えているのも、十分な保育所が確保されており子育て世代が住みやすいことの現われです。

保護者の保育ニーズに応じて、「川崎認定保育園」や「年度限定型保育事業」な ど、多様な保育施策を案内し、きめ細やかなアフターフォローを行ってきた地方行政の賜物と言えるでしょう。

子育て支援が充実

川崎市多摩区では、

妊娠中や出産でかかった費用の一部が支給されたり、確定申告で戻って来る制度が複数あり、子育て世代に対する支援が充実しています。



<妊娠・出産でもらえる支援金>

  • 妊婦健康診査費用助成
  • 出産費用融資制度
  • 入院助産制度
  • 出産育児一時金
  • 出産手当金

経済面での支援に加え、「親子ひろば」や「子育てサロン」など、親子で楽しめるイベントやコミュニティーも積極的に取り組んでおり、友達づくりや子育ての相談を通じて精神面でも子育て世代をサポートしています。

加藤

多摩区は待機児童が3年連続ゼロで、子育て支援が充実しています。保育所が増え、経済的な支援や親子向けの活動も多く、不安になりやすい子育てへのサポートがしっかりしています。理想的な環境と言えるでしょう。

川崎市多摩区はどんな人におすすめ?

おすすめ

川崎市多摩区は、以下の方におすすめです。

  • 都内までのアクセスが良好なエリアに住みたい人
  • 子育てしやすい街で暮らしたい人

順番に解説いたします。

都内までのアクセスが良好なエリアに住みたい人

川崎市多摩区は、

都内や川崎まで20分弱で行けるので通勤・通学やショッピングで都内によく出かける方にとって良好なエリアになっています。



小田急小田原線・京王相模原線・JR南武線が走っており、小田急を使えば新宿まで、JR南武線を使えば川崎まで、それぞれ乗換無しで行くことが可能です。

車での移動に関しても、隣の宮前区にある東名川崎インターチェンジを使えば約1時間で都内に行くことができ、国道20号線や246号線を使っても1時間半ほどで都内に行くことができます。

子育てしやすい街で暮らしたい人

川崎市多摩区は、

待機児童が3年連続ゼロとなっており、子育て支援が充実しているので、子育て世代にとってとても暮らしやすい環境になっています。



認定保育園や年度限定保育事業など、保育者のニーズに合った施設を多摩区役所は案内し、きめ細やかなアフターフォローでサポートします。

また「妊婦健康診査費用助成」「出産費用融資制度」などの、妊娠・出産でもらえる支援金が充実しているのも人気です。

子育て世代が住みやすいので、その上の世代である年配の方々も、お孫さんの元気な姿を見ることができ、3世代で住みやすい環境と言えます。

加藤

都内へのアクセスが良好で、小田急小田原線やJR南武線を使えば都心へアクセスしやすいため、都内にお出かけが多い方にはおすすめです。また、子育て環境も整備されているので、ファミリー層にも住みやすい街です。

川崎市多摩区についてよくあるご質問

質問

ここからは、川崎市多摩区についてよくあるご質問をご紹介します。

  • 多摩区で住みやすい街はどこ?
  • 多摩市は住みやすい街ランキングで何位?
  • 多摩区の人口は?

順に確認してみましょう。

多摩区で住みやすい街はどこですか?

自然豊かな環境で静かに暮らしたい方は宿河原、犯罪発生率が低く女性や子供が安心して暮らせる中野島などが住みやすい街として人気です。

駅では稲田堤駅・登戸駅・向ヶ丘遊園駅近郊が人気で、都内や川崎までのアクセスのしやすさや、買い物などの利便性と豊かな自然がバランス良くマッチしているのが高評価の理由となっています。

多摩市は住みやすい街ランキングで何位ですか?

川崎市多摩区としてのランキングは有りませんでしたが、

川崎市としては東洋経済「住みよさランキング2023」で、関東で83位(全316市町村)・全国の総合順位で351位(全1,781市町村)となっています。



生田緑地などの公園や自然が多いので「快適度」が高く、高級住宅街がある影響で「富裕度」が高くなっている一方、「安心度」や「利便性」が低い評価となっていました。

川崎市が持つイメージから安全性は低くなっていますが、多摩区の犯罪発生率は0.27%と全国平均の0.46%よりも低く、女性や子供でも安心して暮らせるエリアと言えます。

また自然が多いのでショッピングなどの利便性は都内に比べ低いですが、登戸駅や向ヶ丘遊園駅にはスーパーやホームセンターも有り、生活面で不便を感じることは少ないと言えるでしょう。

多摩区の人口は?

川崎市多摩区の人口は、224,005人(令和5年3月1日現在)となっており、渋谷区の229,412人(令和5年1月1日)とほぼ同水準となっています。

川崎市7区において、多摩区は5番目の人口規模です。

<川崎市の区別人口(令和5年3月1日>

区名 人口(人)
中原区 264,995
宮前区 234,507
高津区 233,693
川崎区 229,784
多摩区 224,005
麻生区 180,494
幸区 171,520

また人口減少が続く日本において、川崎市多摩区は人口増加を続けているのも特徴です。

加藤

川崎市のイメージからあまり治安が良くないと思われがちですが、多摩区の犯罪発生率は0.27%とかなり低くなっています。自然の中で静かに暮らしたい方は宿河原、安心して暮らしたい方は中野島などを選ぶと良いでしょう。

オープンハウス購入体験記

実際に、オープンハウスで神奈川県の住宅をご購入いただいたお客様の体験記を紹介します。

神奈川県住宅

<ご購入者様プロフィール>

ご主人様・奥様・お子様

<きっかけと決め手>

以前住んでいた家を建て替えようと考えていましたが、土地の整備も必要だったので迷っていました。

そんなとき、たまたまアンケートに回答したオープンハウスさんから、いい土地があると連絡をいただきました。

話を聞くと、土地を買って家を建てたほうが建て替えるより予算が抑えられるとわかったんです。

紹介していただいた土地は日当たりが良く、駅から近くて静かだったので、一目で気に入りました。

<これから家を購入する方へのメッセージ>

オープンハウスさんは、提案がわかりやすく、的確です。

当初は、ほかのハウスメーカーも考えたのですが、予算が大幅にオーバーしてしまいました。

土地も家もオープンハウスさんにお願いして、本当に良かったと思っています。

打ち合わせに行く前は、事前に質問したいことなどをまとめておくと良いです。

メモがあると担当者に伝わりやすく、スムーズに進みます。

オープンハウス公式サイトでは、家のこだわりポイントなどをさらに詳しく掲載しています。

より具体的な体験談を読みたい方は、「

購入体験記Vol.46

」をご覧ください。



川崎市多摩区で物件を購入するならオープンハウスがおすすめ!

オープンハウス

川崎市多摩区は、新宿まで乗換無しで約20分と都内へのアクセスが良く、子育てや出産に対する支援が充実しているので、若い世代やファミリー層に人気のエリアとなっています。

川崎市多摩区周辺の物件をお探しの方には、オープンハウス公式サイトへの登録がおすすめです。

当サイトに会員登録すると、閲覧できる物件数が大幅に増え、会員限定物件の情報をいち早く得ることができます。

オープンハウスには豊富な不動産の知識を持つスタッフが在籍しており、物件探しのサポートや住まいに関する疑問点などにお答えします。

登録は最短30秒で完了しますので、下記のボタンからぜひ会員登録してみてください。

さらに、オープンハウス公式LINEでも限定物件やお得な情報を毎週配信しているので、友だち登録をして家探しの際の参考にしてみてはいかがでしょうか。

これが結論!

ポイント1

川崎市多摩区は小田急線・京王相模原線・JR南武線が走っており、都心へも川崎へも乗換無しの20分で行けるので通勤・通学の利便性が抜群です。

ポイント2

川崎市多摩区の待機児童は3年連続でゼロとなっており、共働きの家庭でも安心して子育てができます。また出産や育児に対する行政支援が充実しており、「妊婦健康診査費用助成」「出産費用融資制度」などの支援金サポートが数多くあります。

ポイント3

川崎市多摩区にある生田緑地は首都圏を代表する緑地で、園内には「日本民家園」「藤子・F・不二雄ミュージアム」「岡本太郎美術館」などの施設があり、子供から大人まで幅広い世代の憩いの場となっています。

  • 2023年11月時点の内容です。

あわせて読みたい関連する記事

「家と暮らしのコラム」新着記事

おすすめのコンテンツ

ページの上部へ