100年に1度といわれる大規模再開発が進行中のJR渋谷駅周辺。JR東日本は以前より、渋谷駅改良工事として、現在は2つに分かれている山手線の内回りと外回りのホームを1つにまとめ、さらに埼京線のホームを山手線のすぐ隣に移す計画を発表していましたが、この度、2020年春を目標として埼京線の移設工事を進めることを発表しました。
全体の完成は2027年度の予定で、2020年時点において駅施設は一部仮設備となる予定ですが、埼京線のホーム移設のほか、改札内におけるバリアフリー設備の整備、他社線との乗換動線の改善などが予定されています。
なお、本工事の共同事業として、国土交通省関東地方整備局が進める国道246号拡幅事業も同時期に進められる予定です。
※画像は現時点でのイメージであり、今後の検討により変更される可能性があります。
家さがし初心者さん必見!
みんなが知りたい疑問や、家さがしに役立つ基礎知識をわかりやすく解説します。
総返済負担率をどのくらいに抑えれば家計を圧迫せずにマイホームを購入できるかをご紹介。
キッチンやバスルームなどを、メーカーごとに比較検討して自分好みにカスタマイズ!
区画整理事業により、大きく変わった南砂駅前の大型ショッピンモールをご紹介します。
広々とした間取りで居心地の良さを追求。白をベースにしたモダンな家。
最新情報をお届けします