マイホームを購入するほとんどの方が利用する住宅ローン。金利の違いによる返済額の違いを試算してみました。今回は、フラット35で35年間借り入れした場合(融資率9割以下)を想定して、2015年7月の最低金利1.61%と、2015年6の最低金利1.54%で試算しています。
2015年7月の最低金利 1.61% |
2015年6月の最低金利1.54% | 差額 | |
---|---|---|---|
借入金 | 5,000万円 | 5,000万円 | |
返済年数 | 35年 | 35年 | - |
借入日 | 2015年7月1日 | 2015年6月1日 | - |
毎月の返済額 | 15万5,801円 | 15万4,074円 | 1,727円 |
総返済額(元金分) | 5,000万円 | 5,000万円 | - |
総返済額(利息金分) | 1,543万6,263円 | 1,471万0,995円 | 72万5,268円 |
今回の試算では、35年間での返済額に72万5,268円の差が出ました。フラット35の金利は2015年2月に過去最低金利を更新して以降、5月に一度前月を下回ったものの、上昇基調が続いています。都市銀行でも、変動金利は据え置きが続いていますが、固定金利型ローンの金利は上昇基調にあります。
三菱東京UFJ銀行 | 三井住友銀行 | みずほ銀行 | りそな銀行 | |
---|---|---|---|---|
2015年7月 | 1.91% | 2.32% | 2.07% | 1.95% |
2015年6月 | 1.83% | 2.15% | 2.05% | 1.95% |
2015年5月 | 1.71% | 2.08% | 1.96% | 1.80% |
2015年4月 | 1.81% | 2.12% | 2.00% | 1.85% |
2015年3月 | 1.78% | 2.09% | 2.03% | 1.85% |
2015年2月 | 1.57% | 2.09% | 1.93% | 1.75% |
2016年4月より、一般家庭での電力全面自由化が開始されることが決定しました。
豊島区は、東京23区の西部に位置するエリアで、交通の便がよく買い物環境も充実しています。池袋があるため賑やかなエリアのイメージが強いですが、少し離れると閑静な住宅街が広がり、のどかに暮らせるのも魅力です。本記事では、豊島区の魅力や特徴、治安、住みやすさなどについて解説しますので、ぜひ参考にしてください。
タンクレストイレのメリットとデメリット、IHヒーターの特徴とガスコンロの比較など。
2014年4月1日調査時と比べた東京23区の1年間の待機児童減少率は、大田区が第一位。
茅ヶ崎市は、南は海で北は山といった自然に囲まれたエリアです。都会のような喧騒がなく住みやすさは抜群です。本記事では、茅ヶ崎市の特徴や治安などを解説しておりますので、ぜひ最後までご覧ください。
平塚駅がある平塚市周辺は、神奈川県の中央南部に位置し、湘南地域に属しています。海と山に囲まれた大自然の中で過ごせるため、住みやすさは抜群です。本記事では、平塚駅周辺の魅力や住みやすさ、治安について解説しておりますので、ぜひ参考にしてください。
蒲田は、都心へのアクセスが良好で通勤・通学に便利な地域です。大型商業施設や深夜まで営業しているスーパーなどもあり、住みやすさは抜群です。本記事では、蒲田駅周辺のイメージや治安などを踏まえた上で、住みやすいかどうかを解説します。ぜひ参考にしてください。
国立は、東京の西部に位置し、都会の喧騒がなく落ち着いたエリアです。都心へのアクセスも良く、住みやすさは抜群です。本記事では、国立駅周辺の特徴や住みやすさ、治安などを解説しますので、ぜひ参考にしてみてください。
家さがし初心者さん必見!
みんなが知りたい疑問や、家さがしに役立つ基礎知識をわかりやすく解説します。
最新情報をお届けします